3月に入りましたね!!

March 1st, 2021

あっという間に3月になりましたね! 昨年の今日はタイ合宿中でした。 暑い気候が恋しい、、、。笑

さて、みなさんは瞑想をご存知でしょうか? 瞑想とは、どんな印象がありますでしょうか?

私は、瞑想とはお坊さんが精神統一をするのに行うものと思っていました。 私たち一般人には遠い存在のもので、実際に自分がやるものだとは思っていませんでした。 しかし、私にも瞑想が必要になってきたのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

試合前はいろいろな感情が私の中で行ったり来たりします。 試合には勝つか負けるかしかないのです。 そして、アスリートはその勝ち負けによってこの先の人生が変わっていくのです。 こう考えると1試合の重みがすごいですよね(笑)

私を襲う試合前の感情や思考たちは様々です。

練習の成果を発揮するチャンスだ、という期待。 試合中に上手くできなかったらどうしよう、という不安。 どういう試合展開になるのか、という楽しみ。 どうしても勝ちたい、という焦り。

このようにプラスのことやマイナスのことが頭や心の中でぐちゃぐちゃになります。 そして不思議なことに、だんだんとマイナス、つまりネガティブな思考だけが自分の中で強く残っていくのです。 これらが最終的に全て緊張に変わります。

学生の頃から私は、試合の3,4日前から夜寝る前に布団の中に入っては、相手チームの分析のビデオや、自分のプレーの良いところや悪いところのビデオを見てから眠りについていました。 試合のことを考えすぎてなかなか寝付けず、眠りが浅くなることもありました。 かなり緊張しているな、と気づいたときには緊張よ止まれ、緊張してはダメ、と思っていました。

寝る前にそれをすると、夢に試合の光景が出てくるのです。 完璧なプレーをして勝利している自分の姿が。 そういうときはまだ良い方です。 時には大失敗をして負ける姿も見ることがあります。 たかが夢ですが、そういうマイナスなイメージは記憶の中にしっかりと残っていて、無意識に思い出して萎縮してしまうのです。

これはよくないと思い、良いイメージを積極的にするように意識することにしました。 確かにこれは悪くはありませんでしたが、なかなか難しかったです。 やはりふと気が付くと悪い方向に進んでいるのです。 人間の仕組みって不思議ですよね。 最終的には自分は良いイメージすら継続することができないのかと思うようになる。 そしてまた良いイメージをする意識をする。 この繰り返しでした。 でも私はこのやり方で今までなんとか乗り切ってきました。

しかし、新型コロナウイルスの関係で試合数が減り、普段は1年間に国際大会や国内大会など全部含めて20大会以上はあるのに対して、昨年は国内大会が大小合わせて3大会のみでした。 このたったの3大会で結果を残す、これは私にかなりのプレッシャーを与えました。

コロナが少し落ち着いてからの初戦の大会は本当にひどいものでした。 自分が自分ではないみたいで、体が思うように動かず、何が起きているのかもわからない状態でした。 そして割と早い段階で負けました。

あぁ、こんなに精神を削ってまで試合をして、寿命が縮んでるんだろうなぁ〜と思いました。笑

このままでは試合を嫌いになり、ビーチバレーを嫌いになり、、、と、どんどん悪い方向に進んでしまうと思い、前々から興味があった瞑想を少し本格的に始めてみました。

そして、瞑想を通じて、私は今現在を生きていなかったことを知ることになりました。

誰も知ることのない未来に期待や不安を抱き恐れて、良かったことや悪かったことなどの過ぎた過去に囚われていたのです。 それが自分を苦しめていたことに気付きました。

瞑想とはすごいパワーを持っています。 緊張していても、マイナス思考になっても、もう関係ないんです。

今まではマイナスなことは排除しようとして、プラスにプラスに、と考えてきましたが、今では、マイナス思考ちゃん、いらっしゃい。と無視することができるようになりました。 それだけではなく、プラス思考ちゃん、いらっしゃい。とこちらも無視できるようになりました。 そしてこれらの感情を放置することによって、いつの間にかこの感情たちは私の中からいなくなるのです。

しかし、またすぐに現れます。 頭の中って忙しいですね。笑 またそれに気付いたらいらっしゃいとただ声をかける。

これが癖となり、その次の大会からはパフォーマンスがかなりよくなりました。 緊張していると思ったら、緊張を止めようとするのではなく、緊張くんがいらっしゃったな、と思うのです。 そして緊張すると心臓が早く動くんだよな〜と、今現在の自分にフォーカスを当てることができるのです。

夜の行動にも変化がありました。 布団の中で試合のことをあれこれ考えずに、呼吸に意識をする。 途中で試合のことを思い出したらそこでまた呼吸に意識を戻す。 これをしていたら、気づけばいつの間にか寝ていて、朝すっきり起きれたのです。

初戦の負けがあったからこそ、新しい今の自分があります。 そして、私は瞑想の先生とともにこれから2ヶ月間、瞑想のトレーニングをすることになりました。 そこで学んだことや気づいたことをブログに書いていきたいと思います。

早くコロナが収束して、思いっきりみなさんの前で試合ができるように、技術力や体力だけではなく、心身ともに成長していきます!!